6月 23 2016
ヘルニア、仙腸関節炎と診断された腰痛がよくなった。
こんにちは、名古屋市中区大須で整体院をやっている大須快福堂の渡辺です。
今日の話は、尾張旭市にお住まいの38歳 3人のお子さんを育てられているいる女性 T.Uさんで、
プールで水泳の指導員もされている方です。
●【↑良くなった体験談です】
私は朝、しゃがんで掃除をして立った瞬間に腰を痛めました。
整形外科では、仙腸関節炎、ヘルニアと診断されました。
2週間がすぎても痛みがあり、普段の生活が辛かったです。
先生には、体の歪みを言われました。
体の力を抜く事も言われたが、自分でコントロールが出来ず大変でした。
数回通い、力を抜くことができるようになり、先生の言っている意味が
少しずつ理解できるようになった時に、
急に腰の痛みが取れてきて、体がすごく楽になりました。
前屈もつま先まで届くようになりました。
今後は、腰を痛めにくい体づくりを頑張っていきたいです。
●【症状は?】
・ぎっくり腰のような症状で、掃除をして立った時に、急に激痛がはしり、
歩くのも激痛で、足をひきずって、かばいながら歩いていました。
・屈むのが一番いたく、かがめず、前屈できませんでした。
・整形外科では、ヘルニア、仙腸関節炎と診断されましたが、症状は2週間たっても
かわりませんでした。
・接骨院にいったら、ぎっくり腰と坐骨神経痛を言われました。
・日常生活が送れなくなり、水泳の指導のお仕事はずっとお休みしていました。
●【T.Uさんはなぜ痛みがでてしまったのか?】
・水泳の指導をしている時に、前かがみのムリな姿勢をしていたり、
ソファーに座ったり、座り方があまりよくなかったので、痛みがでてしまいました。
●【どんな風に足をひきずるほどの腰痛が良くなったの?】
●初回
初回は家で寝ながらできる体操をお教えしました。
特にお尻周辺、骨盤周辺の筋肉を緩めて、家でもその体操をやってもらいました。
初回は、片足を引きずりながら、歩いていて、前屈が全くできない状態でした。
車に乗ってこられたのですが、車の振動がかなり辛かったそうです。
家では、寝てする体操と四つんばいの体操だけして、なるべく動かないように安静にしてもらいました。
●2回目
2回目は、翌日に来院され、前かがみがかなりできるようになっていました。
足をひきづらなくて歩けるようになっていました。
腰の痛みの度合いも10の痛みだったのが、5ぐらいになり、
常に痛くはなくなり、疲れると痛いぐらいになったと大変、喜ばれていました。
●3回目
3回目は、なかなか来院できずに、一週間後に来院されました。
なんと、『腰の痛みがだいぶとれました。』
『疲れてくると腰の部分が重くなる感じがする』
といわれました。
●4回目
4回目は、その2週間後に来られて、
痛みがほとんどでなくなり、水泳の指導員のお仕事に復帰しても、
痛くなかったそうです。
前屈も床につくようになりました!!
すばらしいアッパレ!!
●5回目
5日目は、その2週間後に来られて、
『順調に毎日生活をしているので、痛む箇所はないです。』
と言われていました。
良くなって、ほんとうに良かったですね。
●【なぜ、こんなに早くよくなったの?】
T.Uさんが、痛みがひどいうちはちゃんと家で安静にしていたこと。
痛みがひどい時に、ムリをして動くと、痛めている筋肉を余計痛めることになり、
2回痛めることになりますので、痛みがひどくなってしまいますので、
そんな時は、安静を強くお勧めします。
寝てする体操をこまめにやってくれていたこと。
ソファーに座らず、座り方を変えたことです。
●【院長からのメッセージ】
水泳も再会できて、本当に良かったです。
素直に私がお教えしたことを実践されて、すばらしいです。
お尻が上がって、ウエストもしまってきて、胸も開いて、スタイルが良くなったと
喜ばれていて、嬉しかったです。
体の使い方を変えて、 100歳まで颯爽とキレイに歩ける体を作っていきましょう。
↓もっと他の方の良くなった声をご覧になりたい方は
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩5分 整体 大須回福堂
|
ご予約・お問い合わせはお電話にて承ります
|
![]() |
コメント記入
You must be logged in to post a comment.