12月 04 2020
腕のしびれ、頭痛、肩こりがよくなった!!(名古屋市中川区在住の女性)
こんにちは、名古屋市中区大須で整体院をしております大須快福堂院長です。(@^▽^@)
今日の話は、名古屋市中川区にお住まいのとても優しい雰囲気の30代の会社員女性のSさんです。
●【症状は?】
肩こり、首コリ、ストレートネックで吐き気、腕の痺れ(腕の横側がしびれる)、頭痛があり、仕事や日常生活に支障があった。
慢性的に喘息もある。
猫背。
生理痛もひどい。
●【なぜ数ある接骨院・整体院の中から、当院を選んでいただけたのでしょうか?】
・整形外科に行きレントゲンを取ったら、首の骨が一本多くて、ストレートネックと言われ、首の骨が1本多い方は首が痛くなりやすいと言われて、特に治療はされず、湿布のみをもらっただけだった為。
他の整体をいくつも通ったが、良くならなかった為。
●【どうなりたいと思い、当院にこられましたか?】
・姿勢が良くなりたい。
・腕にしびれがでると仕事に支障が出る為、腕の痺れがなくなってほしかった。
●【Sさんはなぜ しびれ、痛みがでてしまったのか?】
現在は長時間の立ち仕事で、目を使っていて、
以前の仕事はパソコンで長時間の画面を凝視する仕事だった為、
首が前に出てしまって、ストレートネックになっています。
その為、肩と首の間の筋肉の一点で頭を支えている為、
その部分の筋肉が首の神経を圧迫して腕に痺れがでています。
また、脇の下の筋肉も固まっていて、その部分を通る神経が圧迫されている為、
腕に痺れがでています。
また、首、肩甲骨の筋肉が固まっていて動かない為、血流が悪くなり、
頭痛が発生しています。
パソコンやスマホをやっていて、ストレートネックになってしまっている方はすごく多いです。
また、猫背になり、胃や食道を圧迫しているので吐き気がでています。
姿勢により、喉を圧迫しているので、喘息にもなりやすいです。
●【Sさんから、喜びの体験談を頂きました!!】
悪くなる前に体操をすることによって、そこまで悪化しなくなった。
頭痛、吐き気、しびれなどなくなった。
●施術前後の姿勢の変化
体の重心はくるぶし上にのっているのが、正しい姿勢なのですが、
施術後の姿勢の方がくるぶし上に重心がのり、胸が開いて、肩口が背中側へいき、とても綺麗な立ち姿になりました。
施術前は、お腹側で体重を支えてしまっています。
●【今後、カラダがどうなってほしい。こんなことにチャレンジしたなど教えてください。】
何かをする時に負担にならないようになってほしい。
登山で高い山に登りたいです。
●【どんな風にストレートネックによる腕のしびれ、頭痛、肩こりがよくなったの?】
・施術により、左右のカラダの歪みをとり、首の骨にカーブをつけて、首が自然なS字カーブになるように体にくせずけをしました。
・また、お家で床に両足を伸ばして座る、長座をされていたのも、
ストレートネックになる原因でしたので、その座り方をやめてもらい、
楽で良い座り方に改善してもらいました。
・家で椅子を使ってできる座り方が良くなる体操をしてもらい、
骨盤の位置をまっすぐにそろえてもらいました。
・家や職場の休憩時間に、肩甲骨を動かす体操を重点的にやってもらいました。
・体操をこまめにやってもらい、数回1週間に一度来院されて、
頭痛、吐き気、腕のしびれのでる頻度がどんどん減っていき、気にならなくなったそうです!!おめでとうございます
●【院長からのメッセージ】
腕のしびれは放置してしまうと、手に力が入らなくなったりして、日常生活が普通にできなくなってしまうので、そこまでならないうちに良くなって良かったです。(^▽^)o
仕事の合間に体操を短時間やるとカラダの調子が良いのを
実感されたので、体操するのが習慣になったそうです。
習慣になった体操ほど、私達のカラダを助けてくれるものはありません。
これで、カラダがどんどん元気になっていきます!!
姿勢がとっても綺麗になって、長い首がとっても素敵でより小顔美人さんになって素晴らしいです
●【早く良くなる秘訣は?】
腕の痺れは、ひどくならないうちに来院されるのをお勧めします。
腕に繋がる神経を、首、脇、腕のどこかで圧迫しているので、
神経が圧迫しないような良い姿勢を身に着ければ早くよくなります。
カラダをひねって座ったり、首を横をむけてテレビを見たりすることを辞めると早くよくなります。
そして、睡眠を7時間以上とるようにすると早くよくなります。
↓もっと他の方の良くなった声をご覧になりたい方は
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩5分 整体 大須回福堂
|
ご予約・お問い合わせはお電話にて承ります
|
![]() |
コメント記入
You must be logged in to post a comment.