3月
12
2015
53才 女性の方で、生まれもっての変形性股関節症で
股関節、膝が痛くて、腰が痛くて、
靴下がはけない。
下に落ちた物が拾えなかった
方のお話です。
一度目に来られた時はこんな状態でした。

生まれもって、股関節が変形していて今は
整形外科の先生からも、手術以外ないと言われている程すりへっています。
日常生活も痛みがひどい時は立ったり、座ったりも痛みがあります。
しかし、骨の周りにある筋肉を鍛えたら、
動きが楽になるかもしれないと思うので、
諦めないで筋肉を動かしたいと思います。
まずは、日常生活が痛みなくできる様にしたいです。
日々痛みのある暮らしで、全く痛みのない時も
たまにはあるので、そんな気持ちの良い日をすごしたいです。

股関節が痛み、開脚は全くできず、
歩く時も痛みがひどくて、膝も痛いです。
足の長さが違っています。
腰が痛いときもあります。
右の靴下がはけません。
下に落ちたものが拾えません。
これは辛かったですね。よく日常生活を痛みに耐えてがんばられました。
それから、2日後

前回痛みのひどい時に伺ったので、
つらい気持ちでいっぱいでしたが、
少し痛みがやわらいで、
動きやすくなったので、
生活する事が楽になりました。

階段の上り下りが楽にできる様になった。
膝の痛みがなくなった。
本当に良かったですね。
家でも体操をされて、立っているだけでも股関節が痛いのがなくなったそうです。
また、靴を履いたり、椅子に座るときも痛かったのが楽になったと、
何度も椅子に立ち座りして喜ばれていました。
おめでとうございます。
生まれもっての変形性股関節症でも、
骨格、特に骨盤を正しい場所で動かせるようになったら、良くなります。
その為には、日常の生活の中で、
適切に上手に筋肉を動かせるようになる事が大事です。
ほとんどのストレッチ・体操などをやっても、その人の癖があるので、
適切に筋肉を動かせないし、その体操・ストレッチ自体が
体に良くない動きのもののあります。
当院では、その人の体をみて、その方に必要な体の動きをお教えして、
家でもやってもらっています。家でもやれることで、
あなたの家が整体院になります。だから早く良くなります。
大須快福堂では、
変形性股関節症と診断されて、歩くときに、左右にゆれて、びっこをひいていて、
股関節、膝などが痛い方も良くなっています。
変形性股関節症は手術しないと良くならないと思われている方も多いですが、
骨盤を立てる事でよくなります。
股関節痛でお困りの方の体験談はこちらをクリックしてください。
変形性股関節症による、股関節痛、膝痛、腰痛でお困りの方は
一度ご連絡くださいね。
整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/
11月
25
2014
幼稚園で働かれている、60代女性 膝の痛みでお困りの方が、
なんと、気がついたら走っていたそうです。
友達に歩くのが早いね!!って言われました。
子供達と外で遊んでいて、いつのまにか走っていました。
(走れるなんて!!)

以前は膝が痛くて、ふくらはぎがパンパンで、歩いていて
足が重かったそうですが、
今では颯爽と軽やかに歩かれていて、素晴らしいです。
しかも走れるようになったなんて本当によかったですね。
この方の膝がよくなった訳は・・・
・座り方を変えた。
・立ち座りの仕方を変えた。
・歩き方を変えた。
・立ち方を変えた。
・日々、筋肉の緩めるところは緩めるように、意識した。
・特に前モモがパンパンだったので、前モモの力を抜くように意識した。
・楽しくハピトレした。
膝は、立ち座りするときに痛かったり、
歩き始めが痛かったり、膝が硬くはれてしまったり、
膝が外に向いてしまってびっこ弾いてしまったり、
とってもしんどいと思います。
膝が水たまってしまっていて、抜いてる人も多いですが、
水を抜いても痛みは取れません。
ヒアルロン酸いれても、膝はよくなりません。
膝が痛くなってしまう、膝に水がたまってしまうような生活の仕方を変える事が大事です。
そういう生活の仕方が自然に変わってしまうように、
ハピトレはできています。
膝の痛みや腰痛、肩こり、足の痛みなどは、あなたの体からのサインです。
なにか生活の中の動きで体に負担をかけています。
大事な体ですから、そのサインを読み取って、
ずーと元気で歩ける、旅行にいける、
自分の事は自分でできる体作りははじめましょう。
名古屋 膝痛には ハピトレ整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/
11月
18
2014
60代女性のお話しです。
10年ぐらい前から動くと、股関節痛、膝痛
ふくらはぎの外側・裏側が痛くて、ビーーとなっていたけど、
最近動いてもほとんど痛くなくなったと、とっても喜ばれています。
『ふくらはぎがカチカチで、竹が入っているようだったけど、
最近やわらかい~』とおっしゃっていました。
↓体験談です。
急いで体を動かした時にも、痛くなる事が少なくなった。
10年ぐらい、いつもユウウツな顔をしていたけど、
痛み(あちこちの)がほとんどないので、痛みが
顔に出なくなった気がします。


10年間もユウウツな顔をされていたんですね。お疲れ様でした。(笑)
レッスンの時は、いつも笑顔で、楽しそうにされていたので気がつきませんでしたが、
ユウウツな顔から脱出できてよかったです。
私もすっごく嬉しいです。
いつも痛いとか、機嫌が悪いと、顔の筋肉って固まっちゃいますが、
実は顔を緩めて、笑顔になるだけで、痛みって取れるんです。
今、『痛い、痛い』と辛い顔をしている人は、
まずは、うそでもいいから、笑顔になってみよう。
それだけで、何かが変わるはずです。
そんな簡単に笑顔になれないあなたには、ハピトレがあります。
一緒にハピトレして、元気になりましょう。
名古屋 膝痛・股関節痛には、
ハピトレ整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/
7月
02
2014
74歳の女性に奇跡が起こりました。
体験談です。
膝が痛くて、30年やっていたテニスができなくなっていたのですが、
3年ぶりに自転車で、名城ロードまで出かけ
コーチのもと10分テニスができました。
膝がよくなり、とても嬉しいです。

最初は、びっこひいていたような膝が良くなり、喜んでいたのですが、
その後、この方は、民謡の踊りもされているので、
発表会の為に、がんばって練習しすぎて、足首が痛くなり、また、びっこひかないと
歩けないぐらいになってしまい、
更にハピトレを続け、なんと、こんどは、
民謡の踊りを沢山して発表会しても全く痛くなくなり、
テニスまでできるようになってしまいました。
あっぱれです。
74歳です。
しかも、自転車に出かけて、テニスに行くなんて、
すっごく元気いっぱいで、これまた奇跡です。
『もう年だから』が口癖で、なんでも諦めてしまう人が多い中で、
すばらしいです。
『もう年だから』と決めてしまっているのは、自分自身なんです。
大須快福堂では、『もう年だから』と諦めさせません。
お医者さんから、『もう年だから膝は手術しないと、よくならない。』
といわれた人も、大須快福堂では、年のせいにせずに、
元気にハピトレして、良くなっている人続出してます。
最近の2014年5月のレッスン前と後の姿勢。
レッスン後、すごく、ヒップアップして、バストアップしました。
とっても明るい感じで、若々しくなりました。5歳は若返りましたよ。


以前の2013年11月のレッスン前後の姿勢
レッスン前は、膝が痛くて、左膝に力が入らずに、左膝が外を向いてしまっています。
レッスン後は、左膝がまっすぐになり、力を入れれるようになりました。


膝や、腰が痛くて、もう手術しかないとお医者さんに言われた方は、
一度ご連絡ください。
整形外科、接骨院、いろいろな整体、鍼灸、マッサージに通ってもよくならなかった方が、
大須快福堂には、沢山来られて良くなっています。
名古屋 膝痛、腰痛には
ハピトレ整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/
4月
30
2014
この記事は、膝・股関節・足が痛くて諦めていたけど、
もう一度、山登り・旅行がしたい方の為に書きました。
疲れがたまっていて、坐骨神経痛で足がしびれていて、
脊柱間狭窄症と診断され、腰が痛く、膝に力が入らなかった生徒さんが、
なんと、伊吹山や、奥飛騨に可愛いお花の写真を撮りに行けました。
以前は膝が痛くて、正座できない程だったのが、いまでは楽々できるようになりました。
パチパチパチ!すばらしいです。
まだ、腰・かかと が痛かったり、足がつってしまったり、シビレがあったり、
足が冷たかったりしていますが、どんどん良くなってきています。
一番すごいのが、どんなに痛くてもいつも笑顔で、可愛らしく、楽しく、冗談をいいながら、
愚痴も泣き言も言わずに、ハピトレされてレッスン後は、いつもすっきり痛みがなくなっています。
あっぱれ!大好きです。
↓この生徒さんのブログです。
小さな花の可憐な表情に胸がキュンとなりました。
http://yumenotoki.exblog.jp/
膝・腰・足が痛いから、山登りや旅行を諦めてしまっている人は多いですが、
年だから痛い訳ではありません。
整形外科のお医者さんは年だからしょうがないという方がいますが、
そんな言葉に納得してしまってはいけません。
西洋医学では、手術か注射か痛み止めの薬しか良くする方法がないだけです。
でも、良くなる方法が実はあります。
カラダの間違った使い方をしてるから痛いのです。
ハピトレして、カラダの使い方を根本的に変えれば、良くなります。
いろいろな整体、整形外科、はり、マッサージなどに行っても、
良くならなくて、根本的に自分のカラダを向き合って、
自分のカラダを変えないといけないなっと感じた方が
ハピトレに来られます。
私は、みなさんの良くなりたいという想いに答えます。
氣愛があればなんでもできる。
もうひと花もふた花も咲いて咲いて咲きまくる楽しい人生を送ると決めた人の為の
名古屋 ハピトレ整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/
4月
11
2014
60歳 男性の生徒さんに奇跡が起きました。

↑生徒さんの喜びの笑顔。とってもステキな優しい笑顔ですね。
↓生徒さんの感想。
登山、ランニング、100キロウォーキングで右膝を痛めてしまい、
困っていました。
インターネットで検索していて、ここを知りました。
はじめは半信半疑でしたが、1回目でほどんど痛みがなくなり、
自分でもビックリしています。
早く全快して、また登山、ランニングに復帰したいと思います。
山口さん

おめでとうございます。
私も、ものすごく嬉しいです。
ハピトレをやっていくうちに、すごくステキな優しい笑顔に
なっていき、痛みがとれて、更に魅力的な笑顔が自然にでてしまうような
人に変わられました。
階段を降りる時に右膝が痛いのが取れました。
そして、正座もできなかったのが、もう少しでできるところまできています。
あっぱれです。
ゴールデンウィークには、山登り行けますよ。
このままで人生終わらせたくない人に、
もっと楽しい人生を送りたい人に、
名古屋でココだけ。
ハピトレ整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/
6月
20
2013
ソフトボール部の女子高校生の子が、足をひきずって、すごく不安そうな顔で来られました
膝がすごく痛くて、歩いていても痛い、座っていても痛いそうです。
学校へも一人で行けなくて、車で、お母さんに送ってもらっているそうです。
足に水がたまっていて、なんども整形外科で水を抜いているそうです。
また熱ももっていて、膝がはれてました。
高校3年生だから、8月20日の最後の試合にどうしても出場したくて、
毎日痛いながら、椅子にすわりながら、バットを振って練習していたそうです
痛めてから、2ヶ月目、整形外科にいっても、骨盤を矯正する整体にいっても全くよくならず、
良くなると、どこの先生方もいうのに、全然よくならないよ~と、初回泣いていました
それで、当院のハピトレ整体に来られたので、
『自分で、日常生活の中で、悪い姿勢などを気がつかずにしているから、
痛くなってしまったから、私がどういうことに気をつければ良くなるか
教えるから、それをしっかりやればよくなるから、大丈夫』
と話し、やっと笑顔になり、ハピトレをはじめました!!
よくするんだっと心に誓った方は、早ーくよくなります!!
そして、先日2日目
びっこを引いていたのに、まだ痛いながらも、前回よりも楽になりました!!
すごいです
授業後椅子から立ち上がると痛かったそうですが、
ハピトレ式 立座り法 すると痛くないそうです。
良かったね~!!アッパレ!!
今は、数回通われ、足が棒みたいに全く曲がらなかったのが、
どんどん曲がってきています!!
膝の熱もほとんどなくなり、膝にたまった水もなくなってきました!!
学校の部活のトレーニングはお休みして、
今は、ハピトレを一本で、体の動かし方を根本的に、徹底的に変えるように、
トレーニングしています!!
膝が良くなって、ソフトボールの部活に復帰する頃には、
ソフトの練習をしてなかったので、ソフトボールがうまくなって、すごい事が
起きそうです!!


ハピトレ整体 大須快福堂
052-222-4133
http://www.osu-kaifuku.com/