こんにちは、名古屋市中区大須で整体院をしております大須快福堂の渡辺です。(@^▽^@)
今日の話は、名古屋市にお住まいの75才のとっても声がきれいなの主婦のS.Fさんです。
●【1回目来院時の症状は?】
2か月前から右股関節が歩くたびに痛い。
歩くのが遅くなった。
痛み止めの薬を外出時に一日1錠飲んでいたが、1カ月前から飲んでも痛くなった。
夜、股関節が痛くて目が覚めて、よく眠れない。
2年間、両ひざの痛みの為に、整形外科に通い、湿布のみもらっていた。
●【なぜ数ある接骨院・整体院の中から、当院を選んでいただけたのでしょうか?】
・なすすべがなく困っていた時に、是非にとすすめてくださったので。
・ボランティア活動で知り合った男性の奥様が当院で股関節と腰痛が良くなった為。
●【どうなりたいと思い、当院にこられましたか?】
・両膝も痛めていますので歩くのも随分遅くなりましたし、
足全体が重く、痛みもあるため、日常の生活がなんとか出来るようになりたいです。
●【S.Fさんはなぜ痛みがでてしまったのか?】
・整形外科では、膝の痛みは、『年だからしょうがない』と言われることが多いですが、
そんなことはありません。
何歳でも颯爽と歩いておられる方はいらっしゃるし、正しい体の使い方をして歩けば、
痛みがでることはありません。
・2年前から膝をかばって歩いているうちに、正しい体の使い方をして歩くことができなくなり、
歩けないほどの股関節痛まででてしまいました。
・痛みが出た時は、その痛みをかばって良くないからだの使い方を体が覚えてしまわないうちに、
根本的に体の使い方を変えて、良くすることが大切です。
●【どんな風に股関節痛、腰痛がよくなったの?】
・まずは、痛くない範囲で骨で体と支えれるようになる体操を始めました。
いままでは、筋肉で一生懸命、体を支えて、歩いていました。
・痛いぐらい体操すると良くなると思って、がんばってくださる方も多いのですが、
痛くない範囲で体操することがポイントです。
・痛いけど、我慢して動かすと『脳がこう動かすと痛い』と学習してしまい、
もう痛みを出さないように、筋肉を固める指令をだしますので、痛みを我慢して体操すると
余計に固まってしまいますので、痛くない範囲で当院でお教えする体操するようにしてくださいね。
●【2回目来院時の状態 】
夜中一度起きましたが、朝までぐっすり眠れました。 痛みもありませんでした。(@^▽^@)
今朝は、何となく右ももあたりが少し痛み歩くとくずれそうな感じです。
●【3回目来院時の状態 】
ここ2日間寝返り時の痛みがなくなった。(@^▽^@)
時々股関節の痛みがあり、くずれそうな時もあるが、歩き方が心持りスムーズに感じる。
●【4回目来院時の状態 】
随分よい姿勢で生活できるようになりました。(@^▽^@)
歩き方もだいぶん足が前に出るようになりました。(@^▽^@)
膝の重さはまだまだ
●【5回目来院時の状態 】
歩くときの右股関節の痛みは、前よりやわらいでいます。(@^▽^@)
就寝時の痛みはほとんどなくなりました。(@^▽^@)
膝の感じがまだまだ違和感があります。
●【6回目来院時の状態 】
痛みが和らいできました。
歩き方がずいぶんよくなってきたと思います。(@^▽^@)
膝・足全体に力が入ってないように思います。
●【7回目来院時の状態 】
家の中での生活はたいぶ楽に過ごせるようになりました。(@^▽^@)
外出時は、随分足どりも重く、15分程でとても疲れを感じます。
●【8回目来院時の状態 】
寝る前の薬をやめても痛まないようになりました。(@^▽^@)
外出する日のみ朝薬を飲みます。 股関節の痛みがほとんど感じなくなりました。
歩き方もよくなったなぁ~と感じます。(@^▽^@)
●【8回目以降の状態 】
その後、すぐに痛み止めの薬を飲まなくても外出できるようになりました。(@^▽^@)
まだ無理すると足の重みがでますが、どんどんよくなっています。
膝も軽い日が増えています。
●【S.Fさんから、喜びの体験談を頂きました!!】
『一回ごとに、痛みがやわらぎ、前向きの気持ちになれています。』(@^▽^@)
『まだ、通い始めたばかりですので、1回1回の教えがとても楽しみです。』
●【今後、カラダがどうなってほしい。こんな事にチャレンジしたいなど教えてください。】
体全体の固まりが少しずつほぐれ、家の仕事、庭の手入れ、
今続けている子供達への絵本の読み聞かせのボランティアなど、
日々楽しくすごしていきたいです。(@^▽^@)

●【院長からのメッセージ】
良くなって素晴らしいです☆彡おめでとうございます(>^O^)>☆
でも、2年間膝痛で、整形外科に通われて、湿布をもらっていても、
根本治療にはならないので、2年間本当に残念でしたね。(>_<)
そして、痛い場所をかばって歩いていたので、どんどん体の使い方が悪くなってしまい、
股関節が痛くなってしまいました。
痛くなった時は早めに来てくださると、早く良くなります。
体操をコツコツと習得されて、からだの使い方がどんどん変わって、痛みが楽になり、すばらしいです。
ウエストもスリムになってきたと喜ばれています。*”( ^▼^)*
正しい体の使い方をすることで、骨で立てるようになり、インナーマッスルが鍛えられます。
何歳からでも筋肉はつきます。
『もう年だから、しょうがない』と周りに言われて、
『痛みと付き合っていかないといけないのかな~』と諦めてしまう方も多いですが、
諦めないでくださいね!!
もっと、もっと、体は健康で、強く、美しくなります!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ご相談・ご予約のお電話はこちらへ052-222-4133
↓もっと他の方の良くなった声をご覧になりたい方は
腰痛・坐骨神経痛の専門ページはこちら
料金・当院のアクセスはこちら
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩5分 整体 大須回福堂
住所
|
愛知県名古屋市中区大須1-34-13 シティハイツ渡辺202号
※駐車場 2台分あり
|
受付時間
|
10時~12時、14時~19時まで |
お休み
|
水曜・日曜・祝日 |
料金
|
施術料:4700円 初見料:1000円
※初回のみ、初見料をいただいております。
|
|